ポイントサイトで稼ぐ

マクロミル|特徴と攻略法を徹底調査

アンケートに答えてお小遣いを稼ぐサイトはたくさんありますが、その中の1つマクロミルは大手アンケートサイトの1つです。

アンケートの回答などでポイントを獲得することができ、現金やギフト券に交換することができます。ただし、特徴や使い方を知らないと思うように稼げない可能性が高いです。攻略法を知り、満足度の高いポイ活を実現しましょう。

この記事では、マクロミル」の特徴と、その使い方や攻略法についてまとめています。

マクロミルとは

運営会社 株式会社マクロミル

ポイント有効期限

年1回の登録情報の更新手続きで実質無期限
交換レート 1pt=1円
最低換金額 300pt~
交換手数料 無料
交換先 商品・銀行振込・Amazonギフト券・仮想通貨・寄付等
アンケート配信量

5~10件/日

公式サイト https://www.macromill.com/

 

運営会社は安心できる

マクロミルは、累計会員が130万人以上と多くの人が利用しており、今までに特に大きな事件が起きていません。

また、マクロミルは独自のセキュリティ対策としてセキュリティルームを設置しています。マクロミルに登録した個人情報は、限られた人だけが入れるセキュリティルームで厳重に管理されています。

さらに2004年に個人情報の取り扱いが適切な業者に対して使用が認められているプライバシーマークを取得し、インターネット上でデータを暗号化して送受信する仕組みであるSSL/TLSを全てのページで導入しています。

マクロミルは、国内最大級のサイトで安全性が高いため、安心して利用することができると言えるでしょう。

アンケートの掲載数が業界で最も多い

マクロミルは20年を超える運営実績があり、取引企業数・登録モニター数も業界トップクラスです。そのため、アンケート掲載数が多いのが特徴です。

マクロミルでは事前アンケートも含め最低5件程度のアンケートが届き、多い日には答えられないほど届くこともあります

また、オンラインや会場でのアンケートの案内を受けることも可能です。インタビュアーと1対1または集団でインタビューを受けることになります。

他にもお買い物モニターやサンプルモニター、新コミュニティやシステムのモニターなどの案内が受け取れることもあることが特徴的です。

マクロミルはパソコンとスマートフォンの両方で使用することができ、端末によって回答できるアンケートが異なることも理解しておきましょう。

ランク制度があり、活動状況に応じてランクアップが狙える点も特徴です。

マクロミルのデメリット

マクロミルのデメリットとしては、時給換算すると割に合わないということが挙げられます。

これは他のアンケートサイトにも言えることですが、アンケートを早く終わらせたくて雑に答えると、受け取れるアンケートが減ることがあります。企業側も正確な情報が欲しいので、きちんと答えてくれる信憑性が高い人にアンケートを送ります。

そのため、しっかり考えてアンケートに答えていると、今度は時間がかかりすぎて割に合わないと感じるでしょう。

しかし、よくよく考えると、アンケートサイトの良いところは、スキマ時間に稼げることです。

アンケートはいつでもどこでも回答できるため、ちょっとした時間を有効活用してお小遣いを稼げることが魅力です。

ゴロゴロしていたら何も生まれない時間に、回答するだけで少しずつではありますが、稼げる、と考えるとやらないよりはやったほうが良いということになります。

マクロミルの利用方法

1、会員登録を行う

マクロミルの会員登録はこちらから

2、アンケートに答える

モニタ登録をすると、「モニタMyページ」が生成されます。

登録したメールに、「アンケートのお願いメール」がきたら、モニタMyページにアクセスして、アンケートに回答しましょう。

送信ボタンをクリックすると、アンケート依頼メールに明記されているポイントがリアルタイムで加算されます。

3、ポイントを貯める

ポイントを貯める方法は多岐に渡ります。

  • Webアンケート

通常のアンケート調査です。

  • 日記形式アンケート

特定のテーマに沿って毎日を記録するものです。

  • オンラインインタビュー調査

オンライン上でインタビューを受けます。

  • 商品モニター

サンプル品を使用した感想などをWebアンケートで回答します。

  • 座談会

5~6人でひとつのテーマについて話します。

  • 会場調査

実際に会場に集まって商品やサービスを試し感想や評価を話します。

 

4、ポイントを交換する

 

ポイントの交換先は上記のように多岐に渡ります。

振り込みの場合の振込先指定銀行は「楽天銀行」「ジャパンネット銀行(Paypay銀行)」「ゆうちょ銀行」「三菱UFJ銀行」「みずほ銀行」「三井住友銀行」です。

交換は基本500ポイントからですが、初回のみ300ポイントで交換・換金できます。

マクロミルの攻略方法

マクロミルを攻略したいのであれば、本アンケートにたくさん答えるようにしましょう。

本アンケートが届くかどうかは、設定しているプロフィールや事前アンケートの回答内容で決まります。そのため、プロフィールをしっかりと登録したり、普段から事前アンケートまで答えておくことも重要です。アンケート以外の活動に積極的に参加することも大切だと言えます。

他のアンケートサイトと比較すると単価が高い募集も多いですが、ポイントが高い場合でも100円分くらいです。座談会やオンラインインタビュー、モニターなどは1回の参加で3,000円以上もらえることもあるため、積極的に参加しましょう。

事前アンケートで申し込みを行った人だけに案内があるので、希望する場合はきちんと申し込みしてください。

いずれにしても、こまめにサイトにアクセスして回答することが大事です。先着順で締め切られることがあるため、なるべく早く回答するようにしましょう。

また、あらゆるアンケートに答えるためにパソコンとスマホの両方を使う方法もおすすめです。

ランクアップを狙うと豪華賞品の抽選に参加できます。高級食品や電化製品などが当たることもあるので、これも活用すると良いでしょう。

マクロミルは優秀なポイントサイトの1つですが、何となく使っているとあまりポイントが貯まらない可能性があります。攻略法を知り、たくさん稼げるようにしておきましょう。

マクロミルの会員登録はこちらから

Pocket
LINEで送る