Contents
ASPとは?

アフィリエイトとは、自分が運営するWebサイトやSNS、ブログなどで商品やサービスを紹介し、紹介した結果、商品が購入されたり、サービスが利用された場合に報酬を得るビジネスモデルです。
アフィリエイトを始めるには、サイトの構築やSEOの知識、広告運用などの準備が必要ですが、一度仕組みを作ってしまえば、商品が売れるたびに報酬が自動的に入ってくるため、副業として始めたい人が多くなっています。
ASPとは広告主とアフィリエイターをつなぐ中間業者のことで、一般の人でも商品やサービスを紹介し、報酬を得ることができる仕組みです。一般人が企業と広告契約を結ぶことは難しいため、ASPがその代わりをしてくれます。
厳選ASP一覧

ASPは多数存在し、得意なジャンルやサポート内容、報酬などが異なるため、アフィリエイターは自分に合ったASPを選択して活用する必要があります。この章では厳選したASP17個を紹介します。
A8.net

A8.netは、株式会社ファンコミュニケーションズが運営する日本最大級のアフィリエイトサービスです。日本のアフィリエイト市場において、広告主とアフィリエイターの両方にとって便利で効果的なサービスを提供する代表的な存在となっています。
A8.netは、多くの案件を扱っており、多数のユーザーに利用されているため、信頼性が高いと言えます。一方でライバルは多いといえますが、初心者向けの学習教材が用意されており、参入しやすい環境が整っています。また、普段のショッピングをA8.netを通じて行ったり、広告を経由して商品やサービスの申し込みをすることで、セルフバックを受け取ることもできます。
バナーブリッジ

バナーブリッジは、他のASPでは扱っていない出会い系やアダルトアフィリエイトの案件も豊富に扱っている、ニッチなジャンルの案件が多いASPです。
案件数は多くはありませんが、他のASPにはない案件が多いため、他のASPと組み合わせて活用すると良いでしょう。テレコムクレジット株式会社が運営しており、インターネット広告代理店大手のサイバーエージェントとも提携しており、社会的信頼性は高いと言えます。初心者には審査がハードルに感じられるかもしれませんが、利用規約に沿ったサイトであれば審査はそれほど厳しくありません。
TCSアフィリエイト

TCSアフィリエイトは、投資や金融関連の広告案件が充実しているASPで、利用料や登録料が一切かからず、完全無料で利用できます。このため、株式やFX、仮想通貨などの投資関連の広告を掲載して、アフィリエイト収入を得たいと思っている方にとって魅力的な選択肢となります。
TCSアフィリエイトは、東京コンシューマーシステムが運営しているため、その信頼性は高く、セキュリティ面でも安心して利用することができます。また、初心者の方でも扱いやすいよう、使い方や運用のコツを教えてくれるサポート体制が整っています。
もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトは、オンライン学習塾や家事代行など、最新のサービスを扱っているASPです。登録や利用は完全に無料です。「株式会社もしも」が運営しており、サイトの審査基準も比較的緩く、アフィリエイト初心者の方でもハードルが低いです。
もしもアフィリエイトでは、アフィリエイトで成果を出すための方法やコツを紹介するページが充実しており、初心者の方にとっても非常に役立ちます。独自のツールも多数用意されており、効率的なアフィリエイト運営が可能となっています。
アクセストレード

アクセストレードは、他の大手ASPが扱っていない珍しい案件を多く揃えていることが特徴で、競合が少ない案件を求めている方には特におすすめです。株式会社インタースペースが運営しており、運営歴も長く信頼性が高いASPです。
また、広告主が読者に直接的な負担を求めない無料登録の案件が多いため、成約しやすく、SNSでも広告掲載が可能なため、初心者でも始めやすいASPと言えます。ただし、他の大手ASPと比べて案件数が少ないため、他のASPと併用してうまく活用することが重要です。
afb

afbは、株式会社フォーイットが運営しており、幅広いジャンルの案件に対応しています。美容系のジャンルに強いASPで、初心者でも記事を書きやすく取り組みやすい分野が揃っています。
報酬を得るハードルが低く、最低支払い金額が777円で、振り込み手数料も無料、消費税分(10%)を上乗せしてくれる点は初心者にとっても嬉しいポイントです。アフェリエイトを始めたい人には登録して案件を見てみる価値があるASPと言えるでしょう。
バリューコマース

バリューコマースは、バリューコマース株式会社が運営しています。大手の広告主であるYahoo!ショッピング、Amazon、楽天などと提携しており、物販のアフィリエイトを行いたい人にとっては必須のASPです。
1999年に日本で初めてアフィリエイトサービスをスタートさせた、アフィリエイト業界のパイオニアとしても知られており、長年の運営実績から、信頼性が高く安心して利用できるASPと言えます。
レントラックス

レントラックスはクローズドASPの一つであり、高単価な案件が多数提供されていることで知られています。ただし、クローズドASPであるため、一般的なオープンのASPとは異なり、ASP側からの招待や他の人からの紹介が必要です。
ただ、アフィリエイトフレンズというマッチングサービスを利用すれば、登録することも可能です。クローズドASPには公開されていない高単価案件が多数存在するため、うまく活用すればアフィリエイト活動において優位に立つことができます。是非、検討してみてください。
JANet

JANetは、huluやU-NEXT、WOWWOWなどの定額動画配信サービスの広告を豊富に扱っているASPで、株式会社アドウェイズが運営しています。
特に広告の単価が比較的高く、初心者でも報酬を受け取りやすいため、人気が高まっています。ただし、案件数が少なめなので、メインで使うには向かない場合もあります。大手ASPと併用することで、より多くの案件にアクセスし、報酬を増やすことができます。
シルバーバレット

シルバーバレットは、アフィリエイトに専門特化したプロの広告運用チームが在籍している、成果報酬型のASPです。
長年の経験を持つエンジニアリングチームによって構築されたプラットフォームは、高い安定性と信頼性を備えています。また、専任コンサルタントがついて、アフィリエイトの成功に向けたサポートを提供してくれます。これにより、初心者でも安心してアフィリエイトを始めることができます。シルバーバレットは、プロフェッショナルなアフィリエイト活動を目指す方にとって、優れた選択肢の一つと言えるでしょう。
infotop

infotopは、情報商材を中心に取り扱うASPで、株式会社ファーストペンギンが運営しています。
初心者でも手軽に始められることが特徴で、ブログの審査が不要なので、登録後すぐにアフィリエイトをスタートできます。また、情報商材の案件が豊富にあるため、ブログを使ったアフィリエイトにおいては非常に優れた選択肢の一つです
リンクシェア

リンクシェアは、ECサイトの案件が豊富で物販系の紹介に適したASPです。
長い歴史を持ち、信頼性は高いですが、最近のASPと比べるとどうしてもサイトの使い勝手や表示の遅さなどのデメリットもあります。
それでも、物販の案件をやりたい人にとっては外せないASPの1つです。有名企業のECサイト案件も多数あり、物販に特に書く強いので、ぜひ登録して案件をチェックしてみましょう。
zucksアフィリエイト

zucksアフィリエイトは、コスメ、エステ、ダイエット、健康食品、スキンケアなど女性向け案件が充実しているASPです。株式会社Zucksが運営しており、他のASPにない独自の案件も多く扱っています。案件数は少なめですが、健康食品や美容の案件に特化しており、このような分野に特化したい場合は必見のASPといえます。
また、zucksアフィリエイトは担当者が最初からサポートしてくれるため、初心者でも安心して利用できます。わからないことがあれば相談して、有益な情報を得ることでアフェリエイトを成功に導くことができるでしょう。是非活用してみてください。
felmat(フェルマ)

felmat(フェルマ)は、基本的に招待された人しか登録できないクローズドASPで、一般的なASPに比べると登録のハードルが高めに設定されています。しかしながら、優良なメディアを厳選しているため、魅力的な案件が多数用意されています。
アフィリエイトフレンズを利用すれば、登録の審査は自分で申し込むことができます。ただし、審査基準については明確に公開されていないため、サイトのクオリティが求められることが予想されます。アフィリエイト初心者の方も、クローズドASPに挑戦するために、サイトのクオリティを高めることを意識して取り組んでいきましょう。
AFRo(アフロ)

AFRo(アフロ)は、無料登録系の案件が多いだけでなく、独占案件も多数保有するASPです。インフォニア株式会社が運営するこのASPは、初心者でもブログを持っていなくても簡単に始めることができ、担当者に相談しながら進めることができるため、使いやすさに定評があります。
また、AFRo(アフロ)は、比較的成果につなげやすい案件が多く、アフィリエイト初心者でも比較的簡単に稼げるASPと言えます。
AFRo(アフロ)は、案件を閲覧するだけでも可能なため、ぜひ登録してみてください。その際、自分に合った案件を選んで取り組み、成果を出すためには積極的に担当者に相談することが重要です。
smart-c(スマートC)

smart-c(スマートC)は、スマホアプリ案件に強みを持つASPです。株式会社アドウェイズが運営しており、現代のスマートフォンを利用する人々にとって身近なアプリ案件を多数取り揃えています。
smart-c(スマートC)では公開されている全ての広告を自由に利用することが可能で、提携したい広告があれば確実に使うことができるため、広告選定の自由度が高いのが魅力的です。
アプリ案件は、読者にとってもハードルが低い行動が多いため、成果が発生するまでのハードルが低いという特徴があります。そのため、初心者の方でも比較的簡単に成果を上げることができるでしょう。ぜひ登録して活用してみてください。
まとめ:各ASPの特徴を掴んでアフェリエイトで収入を得よう。

この記事では厳選した17個のASPを紹介してきました。それぞれ特徴があり強いジャンルも異なります。
気になるASPは複数登録してみて、取り扱い案件を実際に見て、自分のサイトにあった広告と提携してみましょう。
各ASPによって、審査の有無や自己アフェリエイトの有無、使い方も異なります。それぞれのASPについて詳しくまとめた記事も参考にしながら、うまく活用していくことで、アフェリエイターとしての収入を安定させていくことができるでしょう。