ポイントサイトで稼ぐ

ポイントサイトを利用して稼ぐ!副業で人気の「ポイ活」の仕組みについて

「ポイ活」という言葉を聞いたことのある人も多いことでしょう。ポイ活とはポイント活動の略語で、ポイントを貯めて生活に役立てる活動のことを指し、副業で特に最近人気になっています。

ただポイントサイト経由で普段のお買い物を行ったり、無料でサービスを利用したり、スキマ時間を利用して動画を観たり広告をクリックするだけでもポイントがたまり、たまったポイントを現金に換えることができます。

今回は副業にオススメのポイントサイトについて徹底解説します。

広告主がポイントサイトに広告掲載料を払う

結論からいうと、ポイント返還の資金源は広告主からの広告掲載料です。

以下、ポイントサイトを利用するユーザーがポイントを受け取る流れとなります。

  1. 広告主がポイントサイトに広告掲載料を支払う
  2. ポイントサイトは広告の利益を確保
  3. その残りをポイントとしてユーザーに還元する

ポイントサイトは広告代理店のような働きをしており、ユーザーを集客して商品やサービスを紹介し、ユーザーが紹介した商品を購入すればポイント還元するという仕組みですね。

ポイントサイトは上記のようにしっかりとしたビジネスモデルができているので、詐欺や怪しい副業には当てはまらないので安心です。

実際、50万人以上が利用するポイントサイト「アメフリ」のサイトを観てもらったらよくわかります。

誰もが名前を知っているような有名サイトや有名企業が名を連ねていますよ。

初心者の方におすすめなポイントサイト

具体的な稼ぎ方としてアンケート回答やショッピングだけでなく、還元率が高い商品の購入もあります。これは商品を購入することで、見返りとしてポイントがアカウントに付与される仕組みで、最近では100パーセントの還元率のある商品の購入も可能になっています。

つまり2000円の商品を購入した場合、2000円分のポイントが付与されるのです。その購入した商品をフリーマーケットサイトやアプリなどで売却すれば更にお金を稼ぐことができるので、稼ぎ方が分からない初心者の方におすすめできます。

100パーセントの還元率の商品の種類はたくさんあり、日本酒や焼酎などと言った酒類から、スキンケア商品など女性に嬉しいものまで実質無料で手に入れることが可能です。

colleeeの稼ぎ方は簡単で、主に先述の還元率を活かした商品の購入の他に、Amazonや楽天などで商品を購入する際に経由してアクセスすることで、ポイントを手に入れる方法や店舗覆面潜入調査などの仕事もあります。

Amazonや楽天などの通販サイトを利用する場合は、こちらからアクセスして商品を購入することで通販サイトのポイントだけでなくcolleeeのポイントまで手に入れることが出来ます。他にも、店舗覆面潜入調査の仕事では、実際にレストランや居酒屋などに足を運んで、その実態を調査する方式なのでお得にお店のサービスを試すことが出来ます。

飲食店では代金の50パーセントがポイントとなって付与される仕組みなので、その店舗の商品を実質半額で楽しむことができるのです。レストランや居酒屋だけでなくコンビニなどの小売店も対象になっています

ポイントサイトで稼ぐ5つの方法

ポイントサイトにはさまざまな案件があります。ここではポイントサイトで稼ぐためのお王道、5つをご紹介します。

ゲームや商品モニター・アンケートの回答

サイト内の無料ゲームなどを毎日プレイすることでポイントを貯める稼ぎ方です。スマホに対応しているものなら、移動中や休憩時間を使って稼げます。

1回に付与されるポイント数は数十円程度と少ないですが、毎日継続してコツコツ貯められる点がメリットです。
 
いくつかの簡単な質問に答えるだけでポイントが付与さるので、隙間時間を使って気軽に続けられます。その他、商品モニターやアンケートに回答する方法も良いでしょう。
 

無料サービスお申込み・体験申し込み

無料でサービス申込、資料請求などを行うことでポイントを獲得するという内容です。

例えば

・商品サンプル申し込み

・無料モニター

・FX口座開設

・UNEXT無料体験申込

といった様々な対象が存在しており、お得にポイントをためることができます。モニターの場合、利用前後の写真や効果などの提出を求められることもあります。

クレジットカードの申し込み

クレジットカードに新規申し込みをすることでポイントをゲットできるものです。一般的に、カードの新規発行の案件は数千円など高額なものが多い傾向にあります。

ただし、クレジットカードを発行するにはカード会社の審査を通過する必要があります。返済能力がないと判断されて審査に落ちてしまうと、カードを作ることができない上にポイントももらえないので注意してください。

友達紹介

自分のブログやSNSで公開した紹介URLから、友達が登録することでポイントをゲットする方法です。たくさんの人に紹介するほど多くのポイントがもらえます。

リアルの友達だけではなく、SNSを活用して広く宣伝するのもおすすめです。普段からSNSをよく利用している方は、積極的に活用してみましょう。

ネットショッピング

ポイントサイトを経由してネットショッピングをすることでポイントがもらえる方法です。なんだかんだで一番主流の方法かと思います。

お勧めのポイントサイト

最後に、当サイトでお勧めなポイントサイトをご紹介いたします。効率的にお小遣い稼ぎができるので、ぜひご利用ください。

げん玉

げん玉とは、2005年からサービスが開始された超大型のポイントサイトで、8年以上の運営履歴があり会員数も370万人を超えていることから非常に信頼が置けるポイントサイトといえます。

げん玉の魅力は、稼ぎやすさとポイント獲得手段の豊富さで、バナー・メール広告のクリックや無料ゲームで遊んだりするだけでも手軽にポイントを獲得することができ、通販サイトでショッピングをする際にもお得にポイントを2重取りすることができます。

げん玉の詳細について

モッピー

モッピーはポイ活サイトの老舗になります。いつも使っているサイトのお買い物時に経由することで、通常より多くのポイント還元を受けることが出来ます。たまったポイントは各種のポイントに交換したり、電子マネーなどとして使うことも可能です。

さらにログインポイントやガチャポイントなどのゲーム性もあり、コツコツポイントを貯蓄してゆくことも出来ます。他にもアンケートへの解答や友達紹介など、さまざまな方法によりポイントが貯まってゆくのです。

◆モッピーの詳細について

ハピタス

ハピタスは案件数が多く初心者でもチャレンジしやすいのが特徴です。契約などの時にハピタスが募集している案件があれば、サイトを通じて申し込みすることでポイント還元になります。回線契約やセミナーへの参加、ネットショッピングまでさまざまなチャンスが広がっているのです。

モニター系やアンケートなどの他には、ゲームやアプリの利用でもポイントが貯まってゆきます。無料コンテンツで地道に稼ぐか、モニターや契約などのポイントバックで大量ポイントゲットか、自分の使い方によりお得なポイ活が出来ます。

ハピタスの詳細について

GMOポイ活

GMOポイ活は、お買い物でポイントを貯められるサイトです。多くの人が利用する大手通販サイトの還元率が高いため、GMOポイ活を経由してからのネットショッピングがおすすめです。

またGMOポイ活にはお買い物でポイントを貯められるほかにも、広告のクリックやアンケートも用意されています。さらに独自の要素としてお得レシピのコーナーがあり、読むだけでもお得なのに感想を投稿すればポイントが付与されるので、積極的に参加すると良いでしょう。

GMOポイ活の詳細について

ポイントタウン

大手企業であるGMOが運営しているポイントサイト。「プライバシー保護」・「不正撲滅」・「個人情報の管理」を徹底しています。ポイントタウンでは貯めたポイントを交換するには会員登録が必要で、電話番号認証もあり、不正が難しい仕組みになっています。

ポイントを貯めるには、様々な方法があり、アンケートや動画視聴、会員登録などとても豊富で、その数はなんと40種類以上。さらに、「ポ歩計」はスマホに内蔵されているヘルスケアと連携することにより、歩数を測ることができます。1000歩ごとにポイントを受けとる権利がもらえるので、日常でスマホを持っているだけでポイントが入ります。

ポイントタウンの詳細について

ポイントインカム

『ポイントインカム』は、運営実績10年以上・累計会員数400万人を突破した大人気ポイ活サイト(ポイントサイト)です。。毎日クリックなどでも付与され、貯めたポイントは様々な交換先があり、他のポイントや現金などに交換できます。

10ポイントで1円で換算され、5000ポイントから交換可能です。友達紹介やステータス制度でお得にポイントを貯められます。

ポイントインカムの詳細について

ECナビ

ECナビは、株式会社VOYAGE MARKETING(東証一部上場企業の子会社)が運営する利用者数700万人、運営実績15年以上の大手ポイントサイトです。コンテンツの数も種類も豊富であるため、効率よく稼いでいくことが出来るできます。効率よく稼ぐ方法として、アプリのダウンロードが挙げられます。

アプリをダウンロードした後に起動するだけで、一見あたり30から250ポイントを稼ぐことが可能です。他のポイントサイトにもこのようなダウンロード案件はあるものの、他のサイトと比べてもアプリの種類も多くポイントも高いです。

ECナビの詳細について

ちょびリッチ

ちょびリッチは運営年数も18年と長く、会員数も400万人以上と人気のポイントサイトです。ポイント還元率は業界最高水準で、無料で稼げるコンテンツがたくさんあります。ゲームやアンケートを行ったり、データ入力などブラウザ上でできる仕事にチャレンジしたり、買い物やモニターに申し込んだりすることでポイントが溜まっていく仕組みになっています。

ちょっとしたお小遣い稼ぎや副業として利用できるサイトです。溜まったポイントは手数料がかかるものの現金化することもできますし、他のポイントに変換したりすることも可能で選択肢は広いです。毎日くじなどもあり、気軽に楽しくポイントがためられます。

ちょびリッチの詳細について

アメフリ

アメフリとは、株式会社エムフロが運営するポイントサイトです。ポイントサイトの一種でアメフリを経由して買い物やサービスを購入する事で、ポイントが貯められる仕組みになっています。株式会社エムフロは、2004年に設立された無料レンタルWebパーツ「i2i」など10の事業を展開している会社です。

歴史が長く、事業実績が多い会社で安心感がありますね。比較的ポイントが貯めやすいサイトで、購入の他にもログインボーナス、ガチャ、アンケートなどがあり飽きずに貯められるというメリットも付いているポイントサービスです。

またポイントは1ポイント1円相当で、還元率の高さが人気の理由の一つになっています。
貯めたポイントは現金をはじめ、ギフトコード、マイルなどに交換が出来るので自分のライフスタイルに合わせて交換したポイントを手にする事ができるのでおすすめです。

アメフリの詳細について

ニフティポイントクラブ

ニフティポイントクラブとは運営実績20年以上、累計会員数320万人以上のポイントサイトです。旧ライフメディアといい、ポイントサイトの中でも老舗にあたります。ふるさと納税やネットショッピングなどネット上にある様々なサービスを利用してポイントをため、現金や電子マネーなどに交換が可能です。

12歳以上なら誰でも入会が可能で、1ポイント1円のレートになっています。交換手数料はどのポイントでも無料で、最低ポイント交換可能額は500円からです。ここだけのオリジナル交換先として@niftyの使用量に充てることができます。

ニフティポイントクラブの詳細について

ポイ活アプリは複数併用がおすすめ!

効率よくポイントを貯めるにはさまざまなタイプのポイ活アプリをダウンロードして併用することが攻略のコツです。今回ご紹介したアプリを活用して、ポイ活を始めてみてはいかがでしょうか。

Pocket
LINEで送る